今日、「もしもアフィリエイト」サイトに登録をしてみた。Amazonへの「かんたんリンク」が便利で使い安そうだ。また、Amazonの審査基準が厳しくなったことと、住信SBIネット銀行をもっていることも選んだ理由だ。審査には、1週間ほどかかるらしい。
もしもアフィリエイト
2020年3月からAmazonアソシエイトの審査内容が変更になり、個人ではかなり厳しい状況。基本的に180日以内に3つ以上の売り上げを発生させるというもの。立ち上げたばかりのブログでは、ほぼ無理なのではないか。
通常の銀行口座の場合、成果金額が1,000円以上にならないと振り込まれない、とのことだが、住信SBIネット銀行の場合は、1円以上からでもOK。いずれの場合も、振込み手数料は無料なので、その点は安心してよい。
楽天は、審査もなく、気軽で良い。しかしながら、Amazonもよく使っており、プライム会員でもあるので愛着があり、紹介リンクが張れるようにしたい。また、Amazonには、個人的な思い入れもある。
特に、洋書を手に入れるのに便利であったため、早い時期から、メンバー登録したのを覚えている。日本の本屋で、洋書の専門書を注文すると、手に入れるのに相当な期間を要していた。ただし、当時のAmazonも、さすがに、翌日発送などはできなかったが、ネット注文も楽で、早めに手に入れることができ、感動したものだった。
当時、Amazonが日本に上陸したとき、本の販売がメインであり、将来は本屋がなくなるのではないかと、推測したほど。現在でも、本屋が全く無くなるようなことには、なっていない。その一番の理由は、思っても見なかった想定外の本に出会える機会が、そこにあるからではないだろうか。また、時間をつぶすのにも良い場所である。ネットにはない不便さが、時には、みょうに心地よく感じるのは何故だろうか。
(3/17追記)
もしもアフィリエイトより、Amazonの提携申請が承認されたとの連絡が来た!